The North Tribe
ロボカップ卒業してマイクロマウスへ
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
category: スポンサー広告
Posted on --/--/-- --. --:-- edit |
tb: --
cm: --
ロボカップジュニア北海道ブロック終了!
どうも、さっき大会から帰ってきたばかりのkEn5です。
MAGICINC.は優勝しました!! やった全国だ!!
てなわけで、早速大会の結果と反省、そして感想を書こうと思います。
MAGICINC.は優勝しました!! やった全国だ!!
てなわけで、早速大会の結果と反省、そして感想を書こうと思います。
今年で10周年だったらしい北海道ブロック大会ですが、
今回は少し参加者が少なかったようですが、(去年出てないから分からない)
サッカーに関してはどのチームも白熱した試合で会場を盛り上げてくれたのではないかと思っています。
それでは結果です。
・サッカーA ライトウェイト
優勝 こしあんRoulette
準優勝 きたみね
3位 長万部
4位 おにぎり
・サッカーAオープン
優勝 MAGICINC.
準優勝 ALL-IN
・レスキューA
優勝 ネオジム
準優勝 Team CFS
という結果でした。
まずはAオープンの様子から。
Aオープンは今年が始めての試合だったようで、2チームしかいないので3ラウンド制で試合しました。
相手は去年からAオープンに出場しているALL-INというチームです。
1試合目は始めてのまともな試合で、緊張(人間のほうが)してましたが、なんとか12:0で勝ちました。
2試合目はオウンゴールしてしまいましたが、16:2で快勝。
3試合目はロボットの故障が相次ぎ9:6で辛くも勝利しました。 この試合は負けるかと思った・・・
3試合目では2台とも故障してしまったり、
足を引きずりながらのロボットを出して試合を続行していたりとグダグダしてしまいました。
相手のALL-INも強いチームで、守りが堅く、なかなか点を入れられませんでした。
ルール上は2試合勝った時点で優勝は決まっていたのですが、
それでも3試合目で相手のチームの子のお母様が、
「消化試合だと思わずにがんばりなさい!!」
と言ってくれていたのが非常に嬉しかったです。
おかげでこちらもとても楽しく試合が出来ました。 感謝です。
で、一方のライトウェイトでしたが、
うちの部活のチームは大会前日の部活では全く動かなくて、とても心配していたのですが、
どのチームも火事場の馬鹿力といいますか、最後まで諦めずにがんばって調整した結果、
他のチームに引けをとらない戦いぶりを魅せてくれて、とても驚きました。
こしあんは、たった1台で全試合をこなし(あまり自慢にはなりませんがw)、
1台にも関わらず優勝しちゃいましたw これはこれでいいのだろうか・・・?
まぁ、準決勝のこしあん対長万部戦が今大会のベストバウトだったんじゃないかなと思います。
で、レスキューAなんですが、
2チームエントリーがありましたが両方同じ部活のチームでした。
競技の様子を見ていないので詳しくは話せませんが、
どうやらお互いマイナス点で競い合うという泥試合っぷりだったようですww
順位をつけるのにも困ってしまったようで、結局ネオジムの方が「改善の余地がある。」という訳で全国出場を決めましたw
ダンスは1チームしか出場しなかったので、自動的に全国出場するようです。
全国大会に向けて、皆さんがんばりましょう!!
p.s. 改造するための部品の見積もり取ったら9万円だった・・・
今回は少し参加者が少なかったようですが、(去年出てないから分からない)
サッカーに関してはどのチームも白熱した試合で会場を盛り上げてくれたのではないかと思っています。
それでは結果です。
・サッカーA ライトウェイト
優勝 こしあんRoulette
準優勝 きたみね
3位 長万部
4位 おにぎり
・サッカーAオープン
優勝 MAGICINC.
準優勝 ALL-IN
・レスキューA
優勝 ネオジム
準優勝 Team CFS
という結果でした。
まずはAオープンの様子から。
Aオープンは今年が始めての試合だったようで、2チームしかいないので3ラウンド制で試合しました。
相手は去年からAオープンに出場しているALL-INというチームです。
1試合目は始めてのまともな試合で、緊張(人間のほうが)してましたが、なんとか12:0で勝ちました。
2試合目はオウンゴールしてしまいましたが、16:2で快勝。
3試合目はロボットの故障が相次ぎ9:6で辛くも勝利しました。 この試合は負けるかと思った・・・
3試合目では2台とも故障してしまったり、
足を引きずりながらのロボットを出して試合を続行していたりとグダグダしてしまいました。
相手のALL-INも強いチームで、守りが堅く、なかなか点を入れられませんでした。
ルール上は2試合勝った時点で優勝は決まっていたのですが、
それでも3試合目で相手のチームの子のお母様が、
「消化試合だと思わずにがんばりなさい!!」
と言ってくれていたのが非常に嬉しかったです。
おかげでこちらもとても楽しく試合が出来ました。 感謝です。
で、一方のライトウェイトでしたが、
うちの部活のチームは大会前日の部活では全く動かなくて、とても心配していたのですが、
どのチームも火事場の馬鹿力といいますか、最後まで諦めずにがんばって調整した結果、
他のチームに引けをとらない戦いぶりを魅せてくれて、とても驚きました。
こしあんは、たった1台で全試合をこなし(あまり自慢にはなりませんがw)、
1台にも関わらず優勝しちゃいましたw これはこれでいいのだろうか・・・?
まぁ、準決勝のこしあん対長万部戦が今大会のベストバウトだったんじゃないかなと思います。
で、レスキューAなんですが、
2チームエントリーがありましたが両方同じ部活のチームでした。
競技の様子を見ていないので詳しくは話せませんが、
どうやらお互いマイナス点で競い合うという泥試合っぷりだったようですww
順位をつけるのにも困ってしまったようで、結局ネオジムの方が「改善の余地がある。」という訳で全国出場を決めましたw
ダンスは1チームしか出場しなかったので、自動的に全国出場するようです。
全国大会に向けて、皆さんがんばりましょう!!
p.s. 改造するための部品の見積もり取ったら9万円だった・・・
スポンサーサイト
category: ロボカップ
コメント
おめでとうございます
お疲れ様です。
全国大会、多分行くと思うので、お互い頑張りましょう、とこのタイミングで><;
こしあんプログラマ #3wodwctg | URL
2013/03/24 19:41 * edit *
Re: おめでとうございます
> お疲れ様です。
そっちもお疲れw あのプログラムは凄かったと思うよww
> 全国大会、多分行くと思うので、お互い頑張りましょう、とこのタイミングで><;
がんばろうぜb
kEn5 #- | URL
2013/03/24 20:19 * edit *
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://northtrive.blog.fc2.com/tb.php/60-e87030d0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |